≪ETF・投信≫

サイドFIRE出口戦略 高配当ETF

FIREやサイドFIREの「出口戦略」は最も難しいように思っております。お金を貯める&投資で殖やす、は分かり易くイメージ出来るのですが「資産を枯渇しないように運用しながら不労所得を得る」というのはこれまで経験がないことなので、「やり方」「...
≪ETF・投信≫

FIRE基本「4%ルール」と日本での活用

4%ルールとは 以前の記事でも簡単に記載しましたが、アメリカでの研究結果に「4%ルール」というものがあります。ざっくり言えば、下記のとおりです。 資産を株式等で運用しながら、資産の「4%」を取り崩す運用をしているので「4%」で...
≪ETF・投信≫

積立NISAの活用

iDeCo・積立NISA・一般NISAの違い 「iDeCo」「積立NISA」「一般NISA」などの「非課税制度」がありますが、私は「老後資金」の貯蓄を主な目的として「積立NISA」を活用することにしました。一般的に「老後資金のための...
≪ETF・投信≫

サイドFIRE生活の土台
株式運用

株や投資信託での「配当金」や「運用益」が、あたかも「魔法のニワトリが金の卵を生みだす」ようだ、ということでサムネのカテゴリ名を「魔法のニワトリ」とさせていただきました。リベ大両学長の完全な受け売りです 笑 FIREの基本 株式運用 ...
≪支出最適化≫

現状の家計簿と理想の支出

直近3ヶ月の家計簿 前回までの「大きめな固定費の見直し」や「電気代削減」などを行い、現状の直近3ヶ月(5月はまだまとめてないので、2~4月)の家計簿は下記のとおりです。  2022年2月2022年3月2022年4月合計¥241...
≪支出最適化≫

楽天経済圏の利用
(電気代削減)

電気代をポイントでなんとかしたい! 大きめな支出4つの見直しを終わったところで、次に毎月の固定費としてある程度重いのが「電気代」でした。 子供が小さいのもあり、どうしても室内を「適温」に保ちたい(夜寝るときも)ということで、エ...
≪支出最適化≫

大きめな固定費の見直し
④通信費

大きめな固定費として挙げた4つのうち、最後の「通信費」です。こちらは大手キャリアとそれ以外で、かなり月額が変わってくる部分でもあります。 私が実際に通信費見直しをして、「au」から「povo」に乗り換えをした時のお話になります。 ...
≪支出最適化≫

大きめな固定費の見直し
③保険

前回に引き続き、家計の「大きめな固定費」の見直し、3つめの「保険」についてです。 皆さんも民間の保険にはいくつか加入されてるかもしれませんが、私も入っておりました。 サイドFIREに向けて「支出の見直し」を図る上で、保険につい...
≪支出最適化≫

大きめな固定費の見直し
②車

自家用車を持たない選択肢 我が家の住まいは、関東近郊のいわゆるベットタウンです。 本来であれば自家用車は欲しいところですが、もともと「車にかかる固定費」がなければ貯蓄がしやすいと考え、これまでも車は持たない主義でした。 ...
≪支出最適化≫

大きめな固定費の見直し
①住宅

まずは「大きな固定費」から サイドFIREの重要な要素に「支出の最適化」があります。 当然「収入-支出」が赤字にならなければ、現在の生活だけは維持できますので、まずは支出を最大限改善していくことが重要となります。 その中...
タイトルとURLをコピーしました