積立NISAの活用

iDeCo・積立NISA・一般NISAの違い

「iDeCo」「積立NISA」「一般NISA」などの「非課税制度」がありますが、私は「老後資金」の貯蓄を主な目的として「積立NISA」を活用することにしました。
一般的に「老後資金のための投資」というと「iDeCo(イデコ)」のように思いますが、先日までサラリーマンだった私としては積立NISAが一番利用しやすかったので、積立NISAを活用してます。
下記に「iDeCo」「積立NISA」「一般NISA」の簡単な違いを表にしておきます。

 iDeCo積立NISA
(一般と併用不可)
一般NISA
(積立と併用不可)
利用可能期間原則65歳まで20年間5年間
引き出しタイミング60歳まで不可いつでも可能いつでも可能
非課税上限額職業によって異なる年間40万円年間120万円
非課税対象運用益
・積立額(掛金)全額が所得控除
・受取時も一定額まで非課税
運用益運用益
対象商品投資信託、定期預金、保険商品国が定めた投資信託投資信託、国内株式、外国株式
運用方法積立積立通常買付・積立

長期運用と活用の柔軟性から「積立NISA」選択

iDeCoのデメリットの大きい部分は「60歳までは掛け金が引き出せない」というところです。
積立NISAであればもし急遽現金が必要になった場合も、いつでも取り崩し可能です。
また、一般NISAは利用期間が「5年間」と短く、長期運用には向きません。

「長期運用」&「もし何かあったら柔軟に現金化」という観点からは「積立NISA」一択の状況です。
また、先日までサラリーマンだった私は「企業型確定拠出年金」に入ってましたので、そもそもiDeCoには加入できない状況でした。

積立NISA運用状況

現在(22/6/2時点)の運用状況です。購入している投資信託は、積立NISAと言えば・・・というくらい代表的な「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」になります。
※投資信託商品の詳細は、こちら
 三菱UFJ国際投信株式会社 「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」
年間上限掛け金「40万円」をフルに活用(月額33,333円)し、14ヶ月加入した積立NISAの運用状況は下記のとおりです。

購入投資信託eMAXIS Slim
全世界株式
(オール・カントリー)

1ヶ月
掛け金
¥33,333
加入月14ヶ月
累計
掛け金
¥466,662
現時点
評価額
¥489,661
損益¥22,999

現時点では損益プラスですが、最近は市場全体が上がったり下がったりで、金額をチェックする日によって損益マイナスな時もあります。ただ、20年間の長期運用ですので1,2年での運用のマイナスは気にしてもしょうがいないですね。

20年後の運用状況

まさに「捕らぬ狸の皮算用」ではありますが、一般的に言われる全世界株の運用利回り「7%」ではちょっと多いと思うので、仮に「年間5%平均」で20年間積み立てるとどうなるでしょうか・・・?

金融庁 資産運用シミュレーション

月々積立額¥33,333
積立年数20年
元本¥8,000,000
運用益¥5,700,000
最終積立金額¥13,700,000
※金融庁HP 資産運用シミュレーション にて試算

運用益「570万円」に対して「非課税」というのが本当に有難いです。本来であれば「20.315%」の税金がかかりますので「115万円くらい」は節税できる計算です。

上記結果はまさに「皮算用」ではありますが、5%での運用なのであながち実現不可能でもないと思います。「老後2000万円問題」の2000万円にまでは届きませんが、老後資金の核にはなりそうです。
20年後を楽しみにして、積立継続がんばります!

★ブログランキング参加中。応援クリックしていただけると嬉しいです★
にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました