大きめな固定費の見直し
④通信費

≪支出最適化≫

大きめな固定費として挙げた4つのうち、最後の「通信費」です。
こちらは大手キャリアとそれ以外で、かなり月額が変わってくる部分でもあります。

私が実際に通信費見直しをして、「au」から「povo」に乗り換えをした時のお話になります。

これから携帯プランの見直しを検討予定の方の、検討材料の1つになれば幸いです。

なかなか変えられなかった理由

もともとは妻と2人とも「au」でした。
大手キャリアですので使用上何の問題もなかったですが、ただやはり「月額利用料が高い!」とは思ってました。

今回の固定費の見直しの中で「早めに変えないとな・・・」と思ってはいつつ、億劫になって変えられていなかった部分でもあります。

なかなか変えられなかったのは、下記3つが主な理由でした。

携帯プランが変えづらい理由
  • キャリアメール(auなら「~@ezweb.ne.jp」のメアド)を意外と利用してたので使えなくなるのが痛手だった
  • キャリメールで各社サービスを登録していたので、その変更作業が面倒だった
  • 正直「SIMフリー」とか言われても、自分の携帯電話のSIMカードをどうすればよいのかわからなかった

auキャリアメールについては、どのサービスに乗り換えるにしても、なくなってしまいます。

これまでのキャリアメールで登録をしてしまっていた各社のサービスを、1つ1つ新たに取得したgmailアドレスに変更していきました。

この作業が地味に面倒臭かったです・・・。

同世代の友達はLINEでつながってるので、キャリアメールが使えなくなっても特に問題はないのですが、「親戚のおじさん」などの「上の世代(まだガラケー世代)」との連絡先変更が発生するのもちょっとしたストレスです・・・。

SIMカードの処理については、できる限り分かりやすい乗り換え先を探そうと決めてました。

携帯の利用状況と求めるもの

2人とも外出時に動画をバリバリ見たりはしないので、月3GB以内には収まっている状況でした。

ただ、これまでdocomoやauなど「通信状況のよい大手キャリア」を利用してきたので、急に「あれ?電波がない!」などの「通信環境悪化によるストレス」だけは避けたいと思ってました。

新サービスに求めること

・月3GB以内でとにかく格安にしたい
・通信環境はこれまでと同レベルを維持してほしい

なので、ちょうど大手キャリアが「ahamo」「povo」「LINEMO」などのいわゆる「新料金プラン」を発表してきたタイミングで検討をし始めました。

乗り換え先

候補としては「ahamo」「povo」「LINEMO」等の大手キャリア新料金プランと「楽天mobile」「UQmobile」「Y!mobile」などでした。

ただ「月3GB以内のデータ利用」で「格安」&「auからの乗り換えのしやすさ」を加味すると「povo」一択の状態となりました。

乗り換え時にSIMロック解除は不要で、届いた新しいSIMカードを交換するだけ、という手間のなさは有難かったです。

au⇒povo 利用料の比較

実際に妻と2人でpovoに乗り換えたのは4月の下旬頃で、5月からは完全にpovoの利用料金となってます。
※下記表の(1人分)は2人分を単純に2で割ってます。

<auの時の直近6か月の利用料金>

auスマホ通信費
(2人分)
スマホ通信費
(1人分)
11月¥13,150¥6,575
12月¥11,443¥5,722
1月¥13,115¥6,558
2月¥9,988¥4,994
3月¥10,457¥5,229
4月¥9,203¥4,602
月平均¥11,226¥5,613

<povo乗り換え後の利用料金>

povoスマホ通信費
(2人分)
スマホ通信費
(1人分)
5月¥2,255¥1,128

<au月平均とpovo初月 利用料金差額>

差額スマホ通信費
(2人分)
スマホ通信費
(1人分)
au月平均と
povo初月
差額
¥-8,971¥-4,486

分かってはいましたが、やはり圧倒的に安くなりました!

「3GB 30日間990円」のプランで2人とも30日十分でした。

【990円×2人=1,980円】に、2人分の電話通話料【275円】で合計【2,255円】

これまでの平均月額よりも2人で【約9,000円】程、安くなってます。

9,000円×12ヶ月=【年間 10万8,000円】の負担減はかなり助かります!

実際にpovoを利用してみて

約2ヶ月弱ほど使ってみて、利用している際に大きな不便は感じてませんが「ちょっと面倒」と思うのが下記の点です。

povoのちょっと面倒ポイント
  • povo内で「トッピング」という「追加プラン」のようなものを「都度」購入しないといけない
  • 残り「何日」なのか、分かりづらい(アプリ上の表記は「残り〇GB 有効期限〇月〇日〇時」と記載があるので逆算して「あと〇日だ」だから、残りのGBで1日あたり〇GBくらい使える、とか頭で計算しないといけない)
  • トッピングで購入したデータ容量が、有効期限内に大きく余っても「繰り越し」ができない

まだ2ヶ月くらいなので、もう少し使ってみて「やっぱり面倒だ!」となれば、余ったデータの翌月繰り越しのできる「UQmobile」なども候補に、他のサービスへの更なる乗り換えも検討してみたいと思います。

我が家の場合は「auからの乗り換えのしやすさ」でpovoを選択してしまいましたが、正直大手キャリア各社の「新料金プラン」であれば、どれでもかなり安くなると思います。

「安いプランは興味はあるけど面倒で・・・」という方はぜひこの機会に一度ご検討してみてください。

確かに乗り換えの手間はありますが、やはり月額の固定費が大きく安くなるのは嬉しいものですので。

書籍「お金の大学」がオススメ

通信費の見直しにあたり、リベ大 両学長の書籍「お金の大学」も参考にしました。

このような「通信料の見直し」や、その他の「支出の見直し」に関して数値的根拠をもとにしつつ、分かり易く記載されてるので読みやすかったです。

書籍「お金の大学」

①貯める ②稼ぐ ③増やす ④守る ⑤使う の5ステップで、「経済的自由」に近づく道筋が分かり易く解説されてます。

「お金についての勉強」をこれから始めようと思っている初心者には、うってつけの一冊です。

ただし、あくまで「お金についての勉強の初心者向け」ですので、中級者以上の方にはおすすめではないかもしれません。

もしまだ読まれていない方がいらっしゃいましたら、ご検討くださいませ。

★ブログランキング参加中。他の方のFIREブログも見れます。
 応援クリックしていただけると嬉しいです★

にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました